お知らせ
突然ですが、諸事情によりブログをお引越しする事にしました。
新しいブログはコチラです↓
NEW「ココロな日々」
http://cocoronahibi.blog.so-net.ne.jp/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
突然ですが、諸事情によりブログをお引越しする事にしました。
新しいブログはコチラです↓
NEW「ココロな日々」
http://cocoronahibi.blog.so-net.ne.jp/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新年、あけましておめでとうございます。
本年も、宜しくお願い申し上げますm(__)m
お正月と言えば、おせち料理ですが、うちのパパはお雑煮さえあれば(お餅好き)おかずはあまり食べないヒト。
なので、うちは私の好きな物だけ買い集めて、お重に詰めただけ~の簡単おせちです。
ココロの食べ始めは、ササミ
フード。
あまりの旨さに、ササミがお口についてます
おせちを堪能した後は、頂いた年賀状拝見タイム。
お子さんの成長ぶりやご家族が増えていたり、近況報告を拝見するのが楽しみです
夜は、ママのおじいたん家
(ママの実家)へ向かいます
おせち料理の他に、お寿司・焼き蟹
たくさんのご馳走ですを食べると、みんな無口になるのはナゼだろう…
食後のデザートはスイートポテトと珈琲
やっぱり、ブルーマウンテンは最高だね
おばあたんにおねだりするも、ママに叱られるので貰えません
毎日のおでかけで、ココロもお疲れのご様子。
明日は、のんびり過そうね
今年こそは、他のワンコと楽しく遊んでいるココロ
の姿がみたいものです…
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
今年も終わりかぁ~1年って早いものですね…
年末年始、身奇麗なココロにしたかったので、今日POCO PERROさんにお願いしました。
今回のはフェイスが小さく、ボディーと足はふんわり大きめ…ちょっと不格好に見えますが、濡れると毛がうねって若干短くなるので、それも計算に入れて、トリマーさんにお願いしました。
頭の毛を短くした事で、耳高になりとても気に入ってます。
お誕生日特典で、プレゼント
(ペットエステマッドシャンプー&リンス・ぺロッキー(シャケ)・オリジナルステッカー・おもちゃ2点)とお写真
を撮って頂きました。
今回のおリボンは、帽子風。(大きく見えますがとても小さいです)
新しいO社のはスーパーマクロ撮影ができて、ボケずにきれいに撮れます
昨日調子の悪かったパパですが、大事に至らずお陰様で元気になりました
この年末、ヘアスタイルを五分刈りに近い短髪にしたので(事情あり)、とても寒いらしくHマックで毛糸の帽子を購入。
そのうち、どこかへ置き忘れてなくなってしまう事でしょう…
夜は、パパのおじいたん家(パパの実家)で年越しをしました。
まずは、亡きおばあたんにご挨拶。
凛が気になってしょうがないんだね
今日のご馳走は、
シャブとおせち料理。
因みに、おせち料理を大晦日から食するのは北海道民だけだそうです。
ココロは、ユミさん(パパの妹)がお酒
のおつまみに食しているチーズ
が欲しくて、彼女の傍からはなれません。
ココロ、恥ずかしいのでやめましょう
今年の締めは、やっぱりお蕎麦
細く長く、長生きできます様に…
ココロは既に、お蕎麦を完食済み。
いやしいですよ
こんな感じで、2008年の大晦日も慌しく過ぎ去っていきました。
今年も、「ココロな日々」をご贔屓にして下さった皆様、ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さいませ…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、外出先に風邪引きサンがいて、どうやらうつされたパパ。
そこへ、ココロがやって来ました
風邪、引いたんだって…
調子悪いんだってよっ
コラコラ、そっとしておいて上げて
今日は遊んでもらえないね
ココロ~、おやつが出来たよ
ワインの風味が大人っぽい塾々のスイーツ
リンゴのヨーグルトグラタン
(ちょっと吹き零れて汚いし、ズボラなママは赤ワインと砂糖を混ぜないでリンゴにかけたので、リンゴが赤く染まるはずが…)
一部陥没している部分は、ママが試食をしました
温かいうちに食べようか?
お酒が入っているので、ココロ
はリンゴ
ヨーグルトを上げるね。
すっかりパパ、そっちのけのママとココロ
お正月は、寝正月なんって事にならないと良いけど…
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
先日、ポコペロさんで購入したスイカの玩具。
スイカ好きなココロのために、この時期入手困難なのでイメージだけでも楽しんでもらおうと思いまして…
しかし、そのスイカをめぐりパパとココロの戦いとなってしまったのです
カーーン今まさに戦いのゴング
が鳴り響きました。
まずは、パパがスイカを食べるイメージトレーニング風の技で、ココロに油断させようという目論見でしょうか?
それから、おぉ~っと危ない
ココロが吊るし上げの技にかかっています
予想に反し、ココロの勝利!!
やはり、スイカ好きは本当のようです。
スイカの名産地ぃ~
ママは、これが歌いたかったんだよ…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日からバナスクがお休みのため(月極会員の方は、ドックランの利用可能)今年の最後に遊んできました。
相変わらず、が近寄ってきたら吠える
ココロ
狂牛の様に走ってきてはジャンプし、他の飼い主に体当たりしていくやんちゃな
の飼い主が、「そっち(ココロのこと)へ行ったら吠えられるよ
」と自分の
に言い聞かせているのが聞こえて、心にグサッときたわ…自分ちの犬が他人に迷惑かけているのに知らん顔しておいて、そんな言い方はないよね
こっちだって、吠えるのを止めているのにさっ…が近寄ってきたら吠える。
そして、他のと遊べない。
この問題は来年に持ち越し…何か良い解決方法はないかなぁ~。
修行にでも出したい気分
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
パパが、仕事納めで飲み会のため、久々に実家
に行って来ました。
連行される、ココロ↓
ドナドナドーナ ド~ナ~
子犬を乗せてぇ~
いやいや、吹雪の中を両親がで迎えに来てくれたのです。
そうそう、今日北海道は大変なお天気だったのです(だが、写真
はなし)
暴風で街中の街路樹は倒れるし、札幌では一気に36㎝も
が積りました。
雪不足で困っていたスキー場は、大喜びの事でしょう…
さてさて…
実家でのココロ
は、おいて行かれるのでは…と心配で、背後霊
のように私について回ります
ポテトサラダのためにじゃが芋を蒸かしたので、ココロにもおすそ分け。
今夜の夕食
は、ジャガフードです。
ママたちの夕食は豪華3品、牡蠣の塩蒸し・ポテトサラダ・エビとホタテのかき揚げ・ご飯・お味噌汁。
久しぶりの母の手料理に舌鼓。
美味しいかったわぁ~
和泉屋の長崎のカステラ・本格芋焼酎 黒霧島(パパ用)・みやざきのしそ巻きらっきょ(パパは紫蘇嫌いなのでママ用)
最近、両親が九州旅行に行き、お土産
を頂きました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今年は、巣ごもり型クリスマス
が流行りとの情報の中、私たち夫婦は、ハンバーグレストラン
(Gリスゴット)で外食して来ました。
厳選された黒毛牛100%の俵型ハンバーグと、付け合せにエビのグリル焼をオーダーしました。
食後は、ウーロン茶(パパ)・珈琲(もちろんママ)
久々に美味しかったです。
それで、ココロのクリスマス
プレゼント
は、Mam‘s Deliの豚のガレット
(豚の食道)とじゃぽんの牛皮ミルクバー
昨日のクリスマスパーティーでもたくさん頂いたので、当分おやつに不自由しなさそう
クリスマスディナーは、先日レストラワンさんで気に入った、ラムチョップ
(骨付き生ラム肉をグリルしました)。
もちろん細かく切って、フードとまぜまぜします。
骨の部分ですが、油がいっぱい付いているので、パパに掴んでもらいココロに食させる予定が、パパの
から骨がツルンと滑り、ココロ
が銜えてダッシュ
、2人して追いかけました
が逃げ回るココロ
丸呑みしたら困るし、カーペットを汚されたくないし…カフェマットを敷いて食べさせたのですが、はみ出して食べるので、結局お掃除となりました
次回からは、ハウスに新聞紙を敷いて、その中で食べさせるべし
今年も、のんびりなクリスマスを過せました
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント