GW前半
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フードのトッピングにしている「グーテの鮭そぼろ」、いつも買っているショップでは、店頭に置かなくなってしまったのです
それでネットショップを検索したところ、いつも買っていたお値段より20円も安く売られていたのです
これは買うしかない(←買い置き大好き人間)と思って、↓こんなに買っちゃいました。
送料無料にするために、試食したかったドッグフード(サイエンスダイエットのネイチャーズベスト)とハニークリームも買っちゃいました。
現在、お散歩の後にパウケアクリームを肉球にヌリヌリしていますが、先日JIPPクンの肉球を見せてもらったら、ツルツル・ピカピカな事にビックリ!!
ココロの肉球はヒビわれていないものの、白くなっている部分もあり微妙です。
パウケアクリームはヒアルロン酸成分が入っているので、皮膚に直接塗った方が効果が期待できるかも…
今回のお買い物は、快適いぬ生活でしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
開花と言うより、もう散り始めています。
先々週の日曜日はまだ蕾だったのが、週明けから異常に暖かくなり23日には満開になってしまったのです
週中にお花見する予定でしたが、満開と共に天気も悪くなりお花見することが出来ませんでした
今日もJIPP親子とM山公園に行く予定でしたが、最高気温が11℃と寒く、GW前に風邪を引いては…と言うことでお花見は中止。
↓この写真は、昨日O倉山で撮影したのもです。
スロープにリードをくくり付け撮影していたら、観光客が捨て犬と間違えたのか!?「あらぁ~飼い主さんいたのねぇ~」と言われてしまいました。
私が小さいから視界に入らなかったのかも…
桜を見ると、桜茶
が飲みたくなるのは私だけかしらん?
あのお茶って、おめでたい時にしか飲めないのよね…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は動物病院で、ワクチン接種・爪切り・耳そうじ・眼の充血を診て頂きました。
とても暖かかったせいか病院の待合室には、患者さん(ワンコ)で激混み。
しかも、先生は1人で診察を行っており、1時間半も待たされましたが、お隣に座られたコギーちゃんのママさんがお喋りに付き合って下さったので、待ち時間は短く感じらたので良かったです。
ワクチンは昨年と同じ混合8種を投与しました。
仔犬の時に、アレルギー反応が出た事もあり、念のため腫れ予防にステロイド剤も投与していたのですが、そのステロイド剤を投与する事によってワクチンの効果も半減するそうで、今回はステロイド剤を投与せずにワクチンのみ投与し、様子を見る事になりました。
耳や歯がとてもきれいに保たれている事を褒められ、ママはとても嬉しかったです
毎日の歯磨きは欠かせません
右眼の充血は、「砂などの刺激物が入った可能性があります」と言われ、大事をとって点眼薬を頂いてきたのですが、帰宅後点眼しようと封を開け使用期限を見たら、約2年も過ぎている薬でした。
あまり需要がない薬なのでしょうか…?
ワクチンによるアレルギー反応も出ることもなく、今年も無事済みました。 これで、GWはドッグランに遊びに行けます。(ワクチン証明が必要)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
春なので、新しいTシャツを買いました。(←言い訳)
甥っ子も好きなディズニーキャラクターの「Cars」。
うちの仔にも着せたかったんです!
ペットパラダイスの洋服は、3Sサイズだと首周りは丁度良いのですが着丈が短く、SSサイズだと首周りが大きくダブつくし、サイズ選びは難しいわ
因みに、このTシャツは3Sサイズです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久々に映画(犬と私の10の約束)を観て来ました。
この物語は、「犬の十戒」から生まれた、犬と少女の忘れられない10年間を描く感動作。
私もこの主人公(あかり)と同じ位の年頃に犬と暮らし(飼い)ていたので、その頃の自分と重なり、無性に涙が止まりませんでした
気軽に洋服でも買うかのように犬を飼い、大きくなって飼えなくなったら捨てちゃうヒトがいますが、そんなヒトに是非観て頂きたいと思いました。
≪10の約束≫
1.私と気長につきあってください。
2.私を信じて下さい。それだけで私は幸せです。
3.私にも心があることを忘れないで下さい。
4.言うことを聞かないときは、理由があります。
5.私にたくさん話しかけて下さい。
人の言葉は話せないけど、わかっています。
6.私をたたかないで。本気になったら私のほうが強いことを忘れないでください。
7.私が年を取っても、仲良くしてください。
8.あなたには学校もあるし友達もいます。
でも、私にはあなたしかいません。
9.私は、10年くらいしか生られません。
だから、できるだけ私と一緒にいてください。
10.私が死ぬとき、お願いです。そばにいてください。
そして、どうか覚えていてください。
私がずっとあなたを愛していたことを。
今は元気いっぱいのココロですが、いつかお別れしなければいけない時が来るかと思うと悲しいです。 時が止まれば良いのに…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント